みなさんこんにちは!!みらいサポートのブログへようこそ^^
今日も名古屋丸の内よりお客様に最適なビジネスホン、複合機などのOA機器をご提案すべく活動しています。
更新担当のく~です!
連休明け。節々が痛かったり重だるい身体に、この天気は堪えます。
こどもの日に、甥っ子ちゃんサービスを兼ねて動物園に行ってきました。
ええ。何故その日を選んだ?!と言われるそんな日に果敢に突っ込みましたよ。
駐車場がなくて、敢えなくパーク&ライド。彼らは初めて地下鉄に乗ったそうでした。
やっぱりそんな日なので、人だらけで迷子放送の多いこと多いこと。係員さんに連れて行かれる子を横目に、やたらぎうぎう手を握り締めてくる下の子…さすがに人ごみが怖かったようです。
お母さんたちとはぐれた子どもたちを迅速に対応するため、巡回の職員さんはインカムを装着されていました。野外や範囲が大きいイベントなどで多く見かけますね。
電話機でも、トランシーバーのように使えるものもあるんです。
携帯サイズのコードレス電話がラインナップされており、電波の届く範囲であれば内線で通話ができます。
カーショップなどのサービス業や、工場など、常に電話機のそばにいられないような業種でよく使われています。
ポケットに入れてもかさばらないし、ガソリンスタンドなんかでは着信音をスピーカーにしていて、大音量で響いているのを聞いたことがあると思います。これも実はオプション装備として電話機と一緒に取り付けできるんです。同様に、構内・店内放送もカバーできちゃいます。
ビジネスホンすごい!!
いくつも機械を持ったり置いたりするのは困りますよね。
それでなくても、インターネットや複合機などの機器&線もあってとりあえず抜いてみたら……(汗
なんて大事故が起こることも多々あります。
スペースや管理の問題をすっきり解決してくれるのもビジネスホン。
携帯ほどではありませんが、定期的に後継機種や新型が出ています。
すでに導入されていても、使い勝手を見直してみるのもいいかもしれませんね。